ステテコ姿で寝ると、そろそろ風邪引きそう
こんばんは、いっぱんじん連合の代表(
@daihyo_ippan)です。
さて、タイトルの通りですが15回目となる「深夜徘徊イベント」を開催する運びとなりましたので、今回はその告知をさせて頂きます〜!
概要とかのご説明した後に、最後にお申し込みフォームリンクがサラッと貼ってありますので、サラサラ〜っと目を通して頂き、最後にあまり深く考えずに適当にお申し込みボタンをクリックして頂ければ、「(やったぜ…!)」と僕が思いますので何卒よろしくお願い致します。
・と、その前に
・イベント概要
・注意事項
・お申し込み方法
・最後に
と、その前に
さて、突然「深夜徘徊イベントやりまーす」という謎の告知ブログを読んでしまわれた皆様の中には、初めて目にしたイベント故に、
『深夜徘徊…?イベント…?!』
『え、やだ何それこわい』
『眠い』
といった反応をされている方もいらっしゃるかと思います。とりあえず眠い方は寝てくださいね。眠いときは寝るのが一番幸せです。
そういった皆様には、これからリンクを貼りまくります過去14回のイベントの様子を適当に選んで見て頂きますと、なんとなーくイベントの雰囲気が掴めるかと思います。きっと「あ、深夜に歩いてるだけなんだ」「そんなにこわくなさそう」といったことに気付いて頂けることでしょう。
また、各記事を読んで、逆に何かしらの疑問点や不安な点が発生した場合は、当ページ下記に記載しますお申し込み・お問い合わせページリンク先より、お気軽にご連絡頂ければと思います。私こと、宮原より即座にご返信させて頂きます。丁寧に利き腕の人差し指のみを使ってタイピングをしつつ、ご返信させて頂きます(ネット歴15年です)。
僕の初めての深夜徘徊
→
http://backyardsomething.blog.fc2.com/blog-entry-70.html僕の深夜徘徊スタイル
→
http://backyardsomething.blog.fc2.com/blog-entry-71.html
深夜徘徊してる人って何が楽しいの?
→
http://backyardsomething.blog.fc2.com/blog-entry-72.html
クリスマスシーズンに起きた、深夜徘徊のちょっと良い話
→
http://backyardsomething.blog.fc2.com/blog-entry-183.html第1回深夜徘徊イベントのご報告
→
http://backyardsomething.blog.fc2.com/blog-entry-120.html第弐回深夜徘徊イベントを終えてのご報告
→
http://backyardsomething.blog.fc2.com/blog-entry-146.html第参回深夜徘徊イベントのご報告
→
http://backyardsomething.blog.fc2.com/blog-entry-156.html第四回深夜徘徊イベントのご報告
→
http://backyardsomething.blog.fc2.com/blog-entry-162.html
第伍回深夜徘徊イベントのご報告
→
http://backyardsomething.blog.fc2.com/blog-entry-173.html第陸回深夜徘徊イベントのご報告
→
http://backyardsomething.blog.fc2.com/blog-entry-195.html第七回深夜徘徊イベントのご報告
→
http://backyardsomething.blog.fc2.com/blog-entry-203.html第八回深夜徘徊イベントのご報告
→
http://backyardsomething.blog.fc2.com/blog-entry-208.html第九回深夜徘徊イベントのご報告
→
http://backyardsomething.blog.fc2.com/blog-entry-211.html第十回深夜徘徊イベントのご報告
→
http://backyardsomething.blog.fc2.com/blog-entry-219.html第十一回深夜徘徊イベントのご報告
→
http://backyardsomething.blog.fc2.com/blog-entry-226.html第十弐回深夜徘徊イベントのご報告
→
http://backyardsomething.blog.fc2.com/blog-entry-239.html第十参回深夜徘徊イベントのご報告
→
http://backyardsomething.blog.fc2.com/blog-entry-244.html第十四回深夜徘徊イベントのご報告
→
http://backyardsomething.blog.fc2.com/blog-entry-247.html
イベント概要
では、いよいよ次回の深夜徘徊イベントの概要をお知らせさせて頂きます〜!
元ニート&元うつ病患者だった僕と深夜徘徊が好きで集まったスタッフがアテンドする、ネーミングだけは無駄に怪しい感じがするけど実際はただのんびりした当イベントで、秋の夜の空気をゆっくり感じてみませんか?
【日時】(※予定)
10月18日(土)
24:00 受付・開始
29:00 解散
※開始時間は多少前後する場合がございます。お申し込み頂いた方に、後日個別に改めて詳細なスケジュールをご連絡させて頂きます。
【場所・コース】 集合地点は参加申込者様にのみ、後ほどご連絡させて頂きます。
東京都の都心部いずれかを予定しております。
また、徘徊コースは当日の発表とさせて頂きます。
【徘徊時間】 休憩時間などを除き、約3時間のコースを予定しております。
【参加対象者】 イベント開催時間の性質上、東京都条例に則り満18歳以上の方からとさせて頂きます。
その他、性別・居住地・国籍などは問いません。
個人は勿論、グループでのご参加も喜んで歓迎致します。
※女性スタッフも参加予定ですので、女性1名様からでも安心してお申し込みください。
※また、過去の統計上9割の方は男女共にお1人様でのお申し込み・ご参加を頂いております。
「特に予定が無かった」
「偶然暇だった」
「なんとなく」
「秋は涼しいし、何か出歩きたかった」
「普段も何もしてないから」
「ネットしてるの飽きた」
「仕事に疲れた」
「人生に疲れた」
「実は前から夜中に散歩してみたかった」
「知らない人に会ってみたくなった」
「無心になりたかった」
「気の迷いから申し込んでしまった」
「むなしかった」
「なんか、夜風に当たりたくなった」
どういった参加理由でも構いません。
【定員】 最大18名を予定しております。何となく18名にしてみました。
【参加費】 お1人様:2,000円
【その他】 イベント参加者には、参加特典としてオリジナルグッズ的な何かや、その他何かをお渡しする予定です。
注意事項
1:お申し込み頂いた方には、改めて詳細な概要と併せてお願いしたい注意事項などお伝え致したく、イベント日程が近づいてきましたら個別にて別途メールをお送りしております。
2:別途メールでも記載致しますが、当イベントはイベント中・イベント前のご飲酒をご遠慮頂いております。
3:またイベント中に「飲み屋にフラッと入る」「公園で酒盛りをする」といったことも予定にはございません。過去、稀にお問い合わせ頂くことがございましたので先に明記させて頂きました。ご理解・ご了承くださいますようお願い致します。
お申し込み方法
以上で、イベント概要のお知らせとさせて頂きます〜。
最後に、お申し込みページのリンクを貼らせて頂きます!同様の概要が記載されていますが、ページ最下部に赤いアイコンにて「お申し込みはこちら」とありますので、クリックして頂きお申し込み頂ければと思います〜。
必須項目は、
・お名前(or ハンドルネーム)
・メールアドレス
・携帯電話番号
・ご年齢
のみとなっております。
またどんなに些細なことでも構いません、不安点・不明な点・疑問点ございましたら、右側中段辺りにあります「お問い合わせはこちら」からクリックしてお気軽にご連絡くださいませ。
というわけで、ご興味お持ち頂けましたら、以下のURLより宜しくお願い致します〜!
⇒
http://kokucheese.com/event/index/220149/
最後に
ブログの途中に出てきました画像は、前回(第十四回)イベント時の画像になります。コースは毎回異なるエリアやコースをぶ〜らぶ〜らと歩いておりますので、お申し込み頂いた方は当日まで「どこ歩くのかなー」と楽しみにして頂ければとても嬉しいです。
では、最後にもう1回、お申し込みページリンクを貼っておきますね〜。よろしくお願い致しまーす!!!
⇒
http://kokucheese.com/event/index/220149/おしまい